アクセス

054-628-3131

ご予約はこちら

ご予約はこちら

松風閣Q&A

  1. TOP
  2. 松風閣Q&A

交通について

最寄りの空港はどこですか?

富士山静岡空港です。
当館まではお車で約50分です。

東京方面からどれくらいの距離ですか?

東名高速「東京IC」から「焼津IC」まで、約175キロです。2時間ほどかかります。

名古屋からどれくらいの距離ですか?

東名高速「名古屋IC」から「焼津IC」まで、約150キロです。2時間ほどかかります。

新幹線の最寄駅はどこですか?

静岡駅でございます。

静岡駅からの移動方法を教えてください。

お車で約30分〜40分でございます。
電車では、JR東海道線下り方面へ3つ目の駅が焼津駅です。(乗車時間は約15分)

在来線の最寄り駅はどこですか?

JR焼津駅でございます。

焼津駅からの移動方法を教えてください。

焼津駅南口5番線から無料送迎バスが定時運行しております。乗車時間は約10分です。
詳しくは無料送迎バスのご案内をご覧ください。お時間が合わない場合はタクシーをご利用ください。

ホテルまでの送迎はありますか?

焼津駅南口5番線から無料送迎バスが定時運行しております。
乗車時間は約10分です。詳しくは無料送迎バスのご案内をご覧ください。

最寄りのインターチェンジはどこですか?

東名高速道路の焼津ICです。(新東名高速道路をご利用の場合は、藤枝岡部ICです。)

焼津インターチェンジからホテルまでどれくらいかかりますか?

距離にして約4キロ、時間にして10分程度です。 ※焼津ICからの道路マップはこちら

駐車場はありますか?

無料駐車場がございます。

お得なプランはありますか?

■高速料金がお得!NEXCO周遊パスの取り扱い開始!!
詳細はこちら:https://travelplanning-lp.staynavi.direct/kosokupass/phase1/top_hotel/108773

車いす用の駐車場はありますか?

はい。正面玄関横にご用意しております。
台数に限りがございますので、予めご予約ください。

EV充電はできますか?

電気自動車を充電できる駐車スペース(1台)もご用意しております。
【普通充電器 200V】1回2時間まで 無料でご利用いただけます。
ご利用の際は、事前にお問い合わせください。

タワーパーキングは自分で操作できますか?

お客様自身のご操作は遠慮いただいております。
内線電話がございますので、スタッフへお申し付けください。

大型バスは駐車できますか?

はい。駐車場所については当日ご案内いたします。

バイクを停める場所はありますか?

はい。駐輪場所については当日ご案内いたします。
台数に限りがございますので、予めご予約ください。

タクシーはホテルに常駐していますか?

常駐しておりません。
ご利用の際は、フロントへお申し付けください。

お風呂について

露天風呂はありますか?

大浴場に併設された露天風呂がございます。富士と駿河湾をご一望いただけます。

温泉ですか?

露天風呂に焼津温泉を引いております。(加温・加水・循環方式です。)内風呂は沸かし湯です。

泉質は何ですか?

ナトリウム・カルシウム−塩化物温泉(弱アルカリ性)です。泉温は40℃〜42℃です。

入浴だけできますか?

日帰り入浴も承っております。営業時間・入浴料金は「温泉」ページをご参照下さい。

大浴場・露天風呂は何時から何時まで利用できますか?

13:00〜24:00まで営業しております。また朝は5:30〜9:00まで入浴可能です。※会食のみご利用の場合等、利用可能時間が異なる場合がございます。
(9:00〜13:00までは清掃のためご利用いただけません。但し、清掃状況により若干前後する場合もございます)

入湯税はかかりますか?

ご宿泊:おひとり様ご一泊当たり入湯税150円を頂戴しております。(中学生以上)
日帰り入浴:お一人様の飲食代金が7,000円未満の場合…入湯税50円
お一人様の飲食代金が7,000円を超える場合…入湯税150円

浴槽内に段差はありますか?

浴槽内外ともに段差がございます。

サウナはありますか?

ドライサウナ・ミストサウナが男女別にございます。利用可能時間は15:00〜24:00までです。

家族風呂はありますか?

家族風呂のご用意はございません。

子供用の浴衣はありますか?

90センチ以上のお子様でしたら、浴衣がございます。

性別の異なる子供の入浴制限はありますか?

公衆浴場法施行条例改正に伴い、7歳以上のお子様は、それぞれの性別の浴室をご利用いただくようにお願いいたします。

おむつが取れていない子供は大浴場を利用できますか?

おむつが取れていないお子様の大浴場ご入浴はご遠慮いただいております。
大浴場内のベビーバスをご利用ください。

入浴着を着用しての入浴はできますか?

ご入浴可能でございます。

体の一部にタトゥーがあるのですが入浴できますか?

刺青、ファッションタトゥーを入れたお客様は、ご利用になれません。

客室について

海側を指定できますか?

私どもの客室はすべて海に面しておりますので、ご安心ください。

禁煙室はありますか?

全室禁煙でございます。

客室のお風呂は温泉ですか?

温泉ではございません。沸かし湯となります。

お部屋にはどのような備品・アメニティがありますか?

バス(一部を除く)・トイレ、冷暖房(切替は館内集中管理)、冷蔵庫、テレビ、金庫、電話、電気ポット、お茶セット、ドライヤー、ハンドソープ、歯ブラシセット、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパがございます。

お部屋にドライヤーはありますか?

1台ずつございます。

加湿器はありますか?

無料で貸し出しを行なっております。
台数に限りがございますので、予めご予約ください。

空気清浄機はありますか?

無料で貸し出しを行なっております。
台数に限りがございますので、予めご予約ください。

トイレの様式はどのようなものですか?

客室のトイレはすべて洋式の洗浄器付タイプでございます。

館内・設備について

Wi-Fiは使用出来ますか?

ご利用いただけます。

浴衣・スリッパで館内を移動できますか?

ご移動可能です。庭園などへ外出する場合はフロントにて雪駄を貸し出しております。

館内でタバコは吸えますか?

電子タバコ・加熱式タバコを含み全てご使用いただけません。館内指定の喫煙所をご利用ください。
また、館内でタバコの販売はしておりません。

飲み物を持ち込むことはできますか?

お食事会場へお持込みされる場合は、お持込み料を頂戴いたします。

館内に自動販売機はありますか?

2Fにございます。なお、アルコール飲料のお取り扱いはございません。

製氷機はありますか?

製氷機のご用意はございません。ルームサービスにて対応させていただきます。

車椅子はありますか?

貸し出し用車椅子がございますが、数に限りがありますので、事前にご連絡ください。

館内は車椅子で移動できますか?

大浴場・宴会場に若干の段差がございますが、移動に問題はございません。

車いす対応のトイレはありますか?

はい。1Fフロント横にございます。

ランドリーはありますか?

セルフランドリーがございます。

ペットも泊まれますか?

申し訳ございませんが、ペットの宿泊はできません。なお、補助犬は受け入れております。

マッサージはありますか?

サービスを休止しております。

プールはありますか?

夏季営業期間中にご利用できます。詳細はお問い合わせください。

食事会場にてカラオケはできますか?

16,500円(1台)にてご用意しております。台数に限りがございますので、事前にご予約ください。

二次会はできますか?

120分(38,500円)からご用意しております。原則、事前予約にて承っております。

食事は持ち帰ることができますか?

衛生管理上、ご遠慮いただいております。

料理について

朝食はどのような形式ですか?

和洋バイキング
※状況により和定食に変更になる場合があります。

別注料理はどのようなものがありますか?

別注料理「美味海彩」のご案内”をご覧ください。

アレルギーやハラールなどの禁忌食材の対応は出来ますか?

可能な限り承ります。
事前にご相談ください。

お食い初めは出来ますか?

承っております。

子供用の料理は注文できますか?

ハンバーグ・オムレツ・えびフライなどを含めたお子様ランチをご用意できます。¥3,850(税込)から承ります。

子供用の備品の用意はありますか?

お子様用のイス・エプロン・食器・フォーク・スプーン・お箸をご用意しております。

離乳食はありますか?

離乳食のご用意はございません。
お持込みいただいたものを温めたり、フォークやスプーンの貸出を行なっております。

その他

電話受付時間を教えてください。

9:30〜18:00となります。

宿泊の予約はどのくらい前から出来ますか?

1年先のご予約まで承っております。
インターネットは6ヶ月先までとなります。

宴会・会議の予約はいつから出来ますか?

1年先までご予約を承ります。
規模などの詳細は直接お問い合わせください。

インターネットで満室の場合は、泊まれませんか?

お電話にてお問い合わせください。

宿泊のキャンセル待ちは出来ますか?

ご希望のお日にちが満室の場合は、キャンセル待ちにて承ります。

キャンセル料はいつから発生しますか?

基本的にキャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
当日:宿泊料金の 100%
前日:宿泊料金の 50%
3日前から:宿泊料金の 30% 
※宿泊プランや日毎に、別途キャンセルポリシーが設定されている場合があります。

電話で予約した内容の確認は出来ますか?

お電話にてご確認ください。
書面をご希望の方には、メールまたはご郵送いたします。

宿泊者と異なる人が予約することは出来ますか?

ご予約可能です。
ご予約者名とご宿泊者名を、ご予約時にお教えください。

2部屋予約していますが、隣同士にできますか?

ご予約のお部屋タイプによりますが、可能な限り対応いたします。
事前にご連絡ください。

未成年だけで宿泊できますか?

保護者同伴でのご利用をお願いいたします。

宿泊前に荷物を送ったら受け取ってもらえますか?

お受けいたします。
ご宿泊日・ご予約名をご明記の上、下記住所へお送りください。
425-0012 静岡県焼津市浜当目1541 ホテルアンビア松風閣 フロント宛て

チェックイン・チェックアウトは何時ですか?

チェックインは15時、チェックアウトは10時です。
(一部の宿泊プランは、特典としてチェックアウトが11時になる場合がございます。)

チェックイン前・チェックアウト後に荷物は預かってもらえますか?

当日中でしたら、お預かりが可能です。
フロントへお申し付けください。

早くチェックインすることはできますか?

お部屋へのご案内は15時となりますが、受付は15時前でも可能です。

チェックアウトを遅くできますか?

チェックアウト時間の延長が可能です。
1部屋1時間3,300円(税込)
最大12時までとなります。

到着予定時刻より遅れる場合はどうすればいいですか?

大幅に遅くなる場合はお電話ください。(054-628-3131)

外出の際、ルームキーはどうすればいいですか?

紛失防止のため、お出かけの場合はフロントへお預けください。

連泊滞在中は、毎日清掃しますか?

ご要望がございましたら、清掃を承ります。

連泊中の昼間、お部屋に滞在できますか?

ご滞在いただけます。

精算はクレジットカードで出来ますか?

VISA、JCB、ダイナース、マスター、アメリカンエキスプレス、ディスカバーカード、銀聯がご利用いただけます。
お支払いは、ご一括のみとさせていただきます。

電子マネーは利用できますか?

PayPay、LINEPay、楽天Payがご利用いただけます。

オンラインカード決済した予約の変更は出来ますか?

はい。
ご利用料金が決済時より増額となる場合は、ご宿泊当日に差額をホテルにてお支払いください。
ご利用料金が決済時より減額となる場合は、ご予約されたサイトにて後変更をお願いいたします。

領収書は発行できますか?

事前決済の場合は、決済をされたサイトへお問い合わせください。
現地決済の場合は、チェックイン時にお申し出ください。

ATMコーナーはありますか?

ATMコーナーはございません。

近くにコンビニエンスストアはありますか?

ファミリマートがございます。(お車で約3分)

最寄りの大型病院はどこですか?

お車で約15分のところに「コミュニティホスピタル甲賀病院」がございます。

館内は車椅子でも移動で出来ますか?

車椅子でのご移動が可能です。

記念写真を撮ってもらえますか?

お近くのスタッフにお気軽にお声かけください。

個人で撮影した写真や動画をSNSや動画共有サイトに投稿してもいいですか?

他のお客様の映り込みにご配慮いただき、ぜひご投稿ください。

記念日向けのアイテムはありますか?

ホールケーキや花束のご用意が可能です。(有料)
詳しくはお問い合わせください。

携帯電話の充電器の貸し出しはありますか?

フロントにて貸し出しを行なっております。

ホテルから宅急便を送ることは出来ますか?

売店にて承っております。
送料・ダンボール代はお客様負担となります。

エキストラベッドの用意はありますか?

無料でご用意が可能です。

浴衣のサイズは何センチがありますか?

特大(170cm以上)・大(165cm前後)・中(155cm前後)・小(145cm前後)がございます。
お子様用は、大(〜140cm)・中(〜120cm)・小(100〜110cm)がございます。

取材・撮影・ロケなどは受け付けていますか?

はい。事前に担当までご連絡ください。
(営業企画課 054-628-3316)

近くに散歩するところはありますか?

庭園やチャペルを散策いただくことが可能です。

サイクリングの途中で立ち寄ることはできますか?

可能です。
ご入浴やラウンジなどお気軽にお立ち寄りください。
駐輪場所については当日ご案内いたします。

海に漁へ出ている船は何の船ですか?

特に3月中旬〜6月初旬、10月下旬〜12月の下旬の夜は「桜えび」を、3月下旬〜12月までの朝の漁は「しらす」を、そして昼から夕刻は「たち魚」が中心です。

日の出・日の入はどちらの方向ですか?

客室側から日の出を、客室廊下側から日の入をご覧いただけます。

主な観光スポットはどこですか?

周辺観光ページをご覧ください。

【ブライダル】ご新郎ご新婦へ

直通電話番号は?

054-628-3316がブライダルサービス直通番号でございます。

最短で式まで何日あればできるか

一日の内容にもよりますが、条件が揃っていれば1ヶ月を切っていても問題無くご婚礼日を迎えることができます。尚お申込みから当日までの日が短い程、当方からのご案内内容にご理解・ご協力をお願いすることになりますので、予めご了承ください。

宿泊プランはあるか

ホテルウエディングの最大メリットが、大移動せず同じ建物内でご宿泊が適うこと。洗練された都会派施設には無い、非常にゆったりとした非日常第二幕が、ご優待価格にてお楽しみいただけます。

宿泊の手配もやってもらえるか

おふたりの専任ウエディングプランナーが、ご宿泊の手配も全て一貫して執り行いますので、どうぞご安心ください。情報は全てご新郎ご新婦が窓口となってご用命内容をお伺いいたします。

宿泊する場合の夕食会場は?

個室・広間、お好きな方をお選びいただけますが、ご結婚なさったおふたりにつきましては個室を優先してご案内いたします。
またご宿泊なさるゲスト様とおふたりが、同じお部屋でのお食事をご希望なさる場合も、人数に適した会場の空があり次第ご利用いただけます。

一家族で泊まれる部屋はある?

松風閣の客室のほとんどが、【12.5帖】の畳部屋でございます。平均的な一家族であればご一緒にお過ごしいただけますが、人数超過してしまった場合は極力隣部屋になる様、調整致します。
静岡中部でこの様なシチュエーションの客室は珍しく、多くのご家族にお喜びいただいております。

海が見える式場を探しているが…

静岡中部のウエディングシーンにおいて、喧騒な車の往来を見ず、更に圧倒的な高台から見渡せる好立地は松風閣だけ。「海が見える」だけではなく「見渡す限り、海」の大迫力をおふたりの聖地にお選びいただけます。

式場選定する上で、婚礼料理の試食ができるか

月に一度のフルコース無料試食会など、こちらのページから確認いただけます。

フェアに参加する場合は予約必要か

ご予約いただくことで、ご案内いただける施設の準備を整え、より濃いご見学成果をお約束いたします。またご試食は予約必須ですので、余裕のあるお時間をご検討くださいませ。

見学や打合せで来館したらどこに向かえば良いか

そのままエントランスへお越しください。スタッフがお迎えいたします。

仕事終わりの見学・打合せは?

事前にご予約いただければ、ホテル営業日においてブライダルサービスの営業時間を多少過ぎたとしても対応致します。

どんな挙式ができるか

海を高台から見渡せるチャペルでのキリスト教挙式、神社での神前挙式(しんぜんきょしき)、そしてチャペルまたはご披露パーティー会場での人前挙式(じんぜんきょしき)を承ります。
その他、挙式の聖地におふたりの指定場所がございます場合は、ひとまず担当プランナーへご相談くださいませ。

両親も見学できるか

ご見学いただけます。ブライダルフェアにおふたりとご一緒でも結構ですし、おふたりとは異なる日にご来館でも承ります。ご予約いただければ、より確実なご案内をいたします。

専属プランナーの有無

人数関係なくどの様なウエディングにおきましても、おふたり専属のウエディングプランナーをご紹介いたしますので、何卒ご安心ください。

打合せをオンラインでできるか?

ホテル側がホストとなって、Zoomミーティング(時間無制限・複数名参加可能)をご利用いただけます。おふたりはPCは勿論、スマホやタブレットにてご参加ください。

見学のドレスコードはあるか

極端にラフなお召物でなければ問題ございません。日常のお出かけ着にてお気軽にご参加ください。

乳幼児は招待・連れて行っても良いのか

結論から申し上げ、保護者様のお考え如何で、たとえ0歳のお子様であったとしてもホテルとしてはお連れいただいて構いません。お子様が泣いてしまった場合を考慮し、挙式中は別の控室にて待機なさる保護者様もいらっしゃいます。バリアフリーの施設ですので、ベビーカーの乗り入れも問題ございません。また当ホテルより、籐編みのゆりかご状の乳児用品も無償にてお貸出しいたしております。お気軽にご相談ください。

新郎新婦に子供がいた場合はどんな模様になるか

とても素敵なシチュエーションですね。チャペルのご入場を親子で行ったり、ご披露パーティーではメインテーブルのおふたりの間にお子様用のお席をご用意したりと、ウエディングを超えた「おめでとう」が飛び交う、大変嬉しさが溢れる一日になることは確実です。

子供も一緒に参加できる演出は?

チャペル挙式におけるリングベアラと呼ばれる、マリッジリングを祭壇へお届けいただくちいさなお手伝いさんや、もしもご新婦のドレスに長いトレーンが付いている場合には、ご新婦の後ろでそのトレーンを持ってついてきていただくトレーンベアラ、そしてご披露パーティーでは乾杯発声をお子様にお願いすることで、場の雰囲気を一気に和ませることができます。
その他にも進行の中で応用できることは色々ございます。是非ご相談くださいね。

子供用の衣装は借りられるか

ご新郎ご新婦のコスチューム同様の当ホテル指定店をご案内いたします。勿論他店でのレンタル、またはご自前の物でも構いません。お着付けが必要な場合はお早めに担当プランナーへお申出ください。

ホテルウエディングは硬い?

「ホテル」と申しますとどうしてもラグジュアリーな都会的印象を抱いてしまいがちですが、松風閣は潮風に癒されるスローテンポなリゾートホテル。ただでさえ緊張してしまうウエディングの主役は、いつのまにかゲストに馴染みの笑顔になっておりますよ。

託児施設はある?

申し訳ございません、お子様には保護者様が必ずお付添いいただいておりますが、ご披露パーティー会場内に、予めプレイスポットを設けることができますので、お打合せの中でお子様の詳細をお聞かせください。

両親の衣装は借りられるか

ご新郎ご新婦のコスチューム同様の当ホテル指定店をご案内いたします。勿論他店でのレンタル、またはご自前の物でも構いません。お着付けが必要な場合はお早めに担当プランナーへお申出ください。

100名を超えるウエディングはできるか

当然ながら人数が多いほど使用会場面積は大きくなりますので、会場予約状況を確認するために、まずご相談ください。パーティーは人数だけで大きく内容が変わりますし、おふたりのご留意ポイントも別次元程の違いがございます。専属チームを組んで皆様をしっかりとサポートいたします。

披露宴のみ・挙式のみはできるか

喜んで承ります。一般的な挙式・披露宴一貫施行に比べ、設定時間など変則的になりやすい為、おふたりのご希望を経験豊かなウェディングプランナーがお伺いし、全面的にサポート致します。

家族だけの結婚式はできるか

SHOFUKAKU WEDDINGでは一桁人数からお承りいたします。まずはお気軽にご相談ください。

フォトウエディングはできるか

あらゆるウェディングスタイルの中でしっかり定着した様式ですので、勿論承りいたします。ご衣裳着用点数や和装・洋装により進行設定が異なりますので、このプランにおきましても専属プランナーがご案内いたします。

和婚と洋婚の比率は?

SHOFUKAKU WEDDINGでは現在、和婚(和服での神前挙式)と洋婚(チャペルでの挙式)がおよそ半々です。

パイプオルガンは本物?

パイプオルガンに見せかけた電子オルガンでも、イミテーションパイプでもございません。チャペル ザ 星が丘のパイプオルガンは実際にパイプへ空気を送り込み、弁によって音色を変える機構のリアルパイプオルガンでございます。製造はアンシュタルト社。同社はオーストリアのザンクトフロリアン修道院に鎮座するブルックナーオルガンを製造した、大変由緒あるメーカーです。職人技術の結晶ゆえの、奥深く温かい音色でおふたりを祝福いたします。

最初からカラードレスはアリ?

意外性という、ゲストへのサプライズです。これもご自身なりの意味やエピソードがあれば、ゲストへの印象は大変濃いものになることでしょう。

お色直しはしないとまずい?

演出と同じく、シンプルでも何ら問題はございません。
最初からずっとお気に入りのご衣裳でお過ごしいただくことがおふたりのスタイルなのであれば、それは立派な「自分らしさ」です。

提携神社は?

焼津市の焼津神社藤枝市の飽波神社(あくなみじんじゃ)をご紹介いたしております。
焼津神社は日本武尊(やまとたけるのみこと)、
一方飽波神社は、古事記や日本書紀に登場する少彦名命(すくなひこなのみこと)を御祭神とし、どちらも大変な歴史と趣のある聖地でございます。

神社の移動手段は?

松風閣の強味、弊社アンビアグループが所有するバスを使用致します。

神社への申込み方法は?

ご希望の神社へ直接お申込みいただきます。挙式の日に松風閣でのご披露パーティーを執り行う場合は、神社・ホテル双方の空き状況を確認する必要がございますので、これらを含め松風閣の担当プランナーがサポートいたします。
尚、神社での挙式お申込みには「初穂料(はつほりょう)」という奉納金をお納めいただきます。

挙式所要時間は?

チャペルキリスト教挙式:およそ20~25分間、チャペル人前挙式:およそ15分間、神前挙式:およそ20~30分間とみていただければ、大きな相違はございません。

式のリハーサルはあるか?

勿論ございます。基本的には本番の直前に執り行い、緊張で忘れないうちにご入場へと進行して参ります。

披露宴所要時間は?

人数規模にもよりますが、一般的な内容でございましたら2時間30分にて設定いたしております。

仮予約できる?

意味なく「今決めないと…!」などと迫られることはございません。当然ながら、ウエディングはとても大切なセレモニー。不都合が無いかを充分ご思案いただいた後に結論をお申出いただく為、当ホテルでは今はあまり聞かれなくなってしまった仮予約制度を尊重いたしております。

挙式(チャペルウエディング)・披露宴申込みはどうすればよい?

お日にちと開式・開宴時間がお決まりになりましたら、その旨を担当プランナーにお申出ください。お申込書のご記入と、お内金10万円をお納めいただいて、晴れてご成約でございます。
お申込書ご記入の前に、担当プランナーよりご利用規約のご案内がございますので、質疑応答にも全てお答えいたします。

支払い方法は?

総費用80万円以下の場合は、施行後お引上げの直前にフロントにてご精算いただきますが、それ以上の場合は後日ご請求書をお送りいたしますので、お手元到着後10日以内にお振込みまたはご精算にお越しいただきます。

ブライスルームはある?

多目的用途に対応するホテルという施設であったとしても、「ウエディングでしか使わないお部屋」としてブライズルームはしっかりご用意いたしております。更にこのお部屋はホテル棟・チャペル棟それぞれに持ち合わせておりますので、当日までおふたりがお互いに晴れ姿を秘密にしておく”ファーストミート”もこころおきなく適います。

美容スタッフはどんな人?

焼津市内でビューティーサロンを運営するスタイリストと提携しておりますので、お店でのメイクリハーサルという選択肢もございます。
経験豊かなクリエイターですので、ご希望の髪型やメイクなど、画像資料をお持ちいただければ、ご新婦の個性により馴染む様、アドバイスを駆使して最適解へお導きいたします。

メイクリハーサルはできる?

ご衣装が決定した後に、メイクリハーサルの日時をお決めいただきます。
メイクリハーサルが整いますと、ヘアメイク・お着付けの所要時間を逆算し、ウエディング当日のおふたりの入室時間が決定いたします。

衣装サロンはある?

松風閣にはご衣裳をストックする衣装サロンを、敢えて持ち合わせておりません。これは、挙式当日にご列席なさったゲストの皆様へ、おふたりの当日までのご準備模様を赤裸々にしないためです。
非日常の空間でお楽しみいただく一日をお創りする訳ですので、裏方はできる限りゲストの皆様に認知されない様、工夫をいたしております。

借りた衣装の搬入出は?

松風閣指定衣装店ならではのネットワークにより、おふたりに代わってご衣裳の搬入出をいたします。どうぞご安心ください。

前撮りはできる?

勿論承ります。実施のおすすめは、ウエディング当日から少なくとも1ヶ月前辺り。こうすることで、ウエディング当日までに前撮り写真が整い、ゲストの皆様へ写真のご披露が適います。
ともすれば当日に間に合わせて、前撮り画像を使ったオリジナルグッズの作製もできますね。

前撮りに家族も立ち会える?

むしろお時間がよろしければ是非お立会いいただきたいと存じます。
前撮りと言えども、ご家族にとっては忘れることのできない大変輝かしいイベントでございます。おふたりには少し恥ずかしいかもしれませんが、その表情の一瞬一瞬をお見せすること全てに意味があります。これもれっきとした親孝行ですよ。
全て撮影が整った後は、館内レストランでのお食事も◎。スケジュールは全て担当プランナーがサポートいたします。

前撮りは何着着られる?

おふたりの体力が資本でございますゆえ、1~2着の撮影を多く承っております。撮影の時間尺は1着=およそ1時間と見ておくと、その後の予定が立てやすくなります。前日の睡眠と当日の朝食はしっかりと摂っておきましょう。

前撮り終えたら食事は取れる?

午前中のうちに前撮りが整えば、ランチをホテル内でお召上がりいただけます。撮影が整うと、多くの方は想像以上におなかが空いたと仰います。

前撮りはどんなロケーション?

松風閣には玉砂利を敷き詰め、松の木と大海原、そして富士山という日本庭園の他、完全独立型チャペルの貸し切り、そして館内の大階段や和の庵をイメージした趣ある設備等、撮影スポットに最適な風景が溢れております。

前撮りで撮った画像を式当日までに入手できる?

ウエディング当日から遅くとも1ヶ月前に前撮りができれば、画像をお渡しすることが適います。

後撮りはできる?

前撮り同様、予定をしっかり立てておけば問題無く承ります。
応用として、毎年の記念日にカメラマンを手配して、家族写真として納める方もいらっしゃいます。

当日ゲストはどれくらい前にホテルへ着けば良いか

基本的に親御様、受付窓口担当ゲスト様は挙式の1時間前、その他のゲスト様は挙式の30分前までにご来館いただきますが、美容着付けや挙式の様式、リハーサルにてお立会いが必要な親御様・ゲスト様が設定されている場合はこの限りではございません。詳しくは担当プランナーへお問合わせください。

送迎はどうなっているか

私どもアンビ・ア グループは観光バス事業”アンビアバス”を運営いたしております。西は天竜川、東は富士川まで幅広く皆様の安全な交通手段としてご利用いただけます。勿論、途中に経由地をごしていいただくことも適います。
尚バスのサイズによっては侵入不可能な場所もございますので、事前のお打合せにて発着場所を確認しておきましょう。

受付は挙式の前か後か

基本的に挙式の1時間前に受付窓口担当ゲスト様にご来館いただき、当方スタッフより受付のご説明をさせていただきます。

新郎新婦の当日の入り時間は?

基本的には挙式開始の2時間30分前までにブライズルームへご入室いただいておりますが、特にご新婦の髪型に掛かるお時間によってはこの限りではございません。詳しくは事前のメイクリハーサルにてご確認ください。

挙式で入場するまでゲストに見られないようにできる?ファーストミートは?

当ホテルはホテル棟とチャペル棟それぞれにブライズルームを完備いたしております。これにより、挙式本番のご入場ではじめて晴れ姿をゲストにご披露いただく流れが実現いたします。

親族紹介はしないといけないか

「必ず行わなければならない」という決まりはございませんが、親族紹介をなさった方がご両家共に公平な立ち位置が整備され、テンポよく進捗し易くなるメリットがございます。尚専用の個室をご用意致しますので、外界が気になる心配はございません。

当日の模様をオンライン配信できるか?

Zoom等のライブ配信もご利用いただけます。事前のお打合せにて詳細内容をお聞かせください。

他の新郎新婦と鉢合せにならないか?

ご安心ください。SHOFUKAKU WEDDINGは複数の会場を持ち合わせていても、【一日一組限定】にて承り致しております。

せっかくなので遠方から来たゲストに観光してもらいたいが…

リゾートホテルの強味が観光です。簡易的な観光のご案内は担当プランナーからさせていただくことも適います。そして私どもアンビ・ア グループは観光事業”アンビアツアーズ”を運営いたしております。ゲストやご親族に遠方の方がいらっしゃる場合は、引出物の他に貸切車輛を使った観光巡りをプレゼントなさることも素敵ですね。

運転代行・タクシーの手配は?

私どもアンビ・ア グループはタクシー事業”アンビアタクシー”を運営いたしております。何なりとお申し付けください。
また運転代行は外部業者へアクセスいたしますが、時間帯・日程・台数によって迅速な手配が難しい場合もございます。お打合せの段階で需要が見えてきましたら、まずご相談ください。

お車代やお心付けの相場は?

時代や土地柄、お渡しが必要なシチュエーションや人物の立ち位置などにより適する額に定めはございませんが、一般的には3,000円〜と言われております。しかし本当に多様な視点がございますので、注意してご検討ください。

両家の人数は合わせないとだめ?

その様なことはございません。人数合わせは昔のお話。現代は交通網が発達し、お住まいの地域も実に多様を極めております。ゆえご新郎ご新婦どちらか一方でも遠方のご出身だった場合には、人数合わせ自体難しいことになります。お気になさらず、ご両家それぞれ呼びたいゲストにはくまなくご招待状をお送りいたしましょう。

謝辞はやらないとだめ?

何らかの理由で謝辞が難しくなったとしても、それはそれで問題はございません。中には親族代表謝辞でお父様が緊張しすぎてしまうがために、ご新郎が新郎謝辞と合わせて親族代表謝辞を行った方もいらっしゃいます。

高砂(ステージ)は付けないといけない?

決まりは一切ございません。ゲストハウスウエディングの様に、”高砂(たかさご)”と呼ばれるステージを取外し、ゲストの皆様と同じフラットな目線で、露骨な上も下も無いウエディングスタイルになさっても全く問題ございません。

持込みはできるか

広い視野で申し上げますと、ご新郎ご新婦のコスチュームは当ホテル指定店にてお選びいただきます。また、進行に強く影響いたします美容師は当ホテル指定のクリエイターにお任せください。その他でおふたりのご希望がございましたら、まずはご相談ください。できる限りおふたりの理想に沿って対応いたします。

自分のスマホやカメラを持ちながら披露宴可能?

事前にカメラやスマホを担当プランナーにお預けいただければ、ご披露パーティー会場内のメインテーブルに置いておきます。ご新郎のご衣裳にはポケットがございますが、物を入れるとシルエットに影響してしまうデザインもございますので、進行中は持たれない方が良いと言えるでしょう。

会場から富士山は見られる?

季節と天気…ばかりはどうしようもございませんが、メインの会場や全客室が富士山と駿河湾に向いておりますので、ある程度晴れていればご覧いただけます。
尚、冠雪×富士山という定番の「あの姿」は、冬季限定の自然の贈り物。特に冬季は空気が澄んでおり、遭遇率はグンとUPします。

オリジナルの演出は?

SHOFUKAKU WEDDINGが誇る代表的な演出は【大名造り(だいみょうづくり)】。いわゆる”まぐろ解体ショー”でございます。これは料理人の技術が光る、その場の皆様から確実な歓声をお約束する大迫力の演出で、その珍しさゆえにご友人のウエディングパーティーとはなかなか被らない魅力がございます。更にこのまぐろはその場で料理人の手によって御造りへと捌かれ、皆様で新鮮な”贅沢”をお召し上がりいただけます!

せっかくなので引出物にご当地感を出したい

一般的な引出物ラインアップは充実しておりますが、一方ホテルの売店には「静岡」「焼津」に重視した観光お土産が豊富にございます。これを引出物をはじめとするギフト品にお選びいただき、ゲストにプラスアルファの観光付加価値でおもてなしすることも適います。

披露パーティーでグランドピアノの用意はできる?

所有いたしておりますので、調律含めご用命ください。

想い入れのある食材のリクエストはできるか

まずはご希望の食材をお申し出ください。採り入れるにあたり、最もおふたりの想いが伝わるお料理、またはご提供タイミングも含めてコーディネートいたします。

会場コーデは可能か

勿論承ります。昨今のウエディングシーンは、非常に多様な装飾様式がございますので、ネット情報などを駆使しておふたりだけの魅力いっぱいのコーデを創りあげていきましょう。

酒類の銘柄指定はできる?

一般的に出回っている銘柄(特に瓶ビール)でしたら対応致します。まずは当方にて取り扱いがある銘柄か否かを確認致しますので、ご希望をお聞かせください。

ウエディングケーキはどんなもの?

よく目にする板状の直方体や、段組みケーキ、ネイキッドケーキなど、物理的に無理が生じてしまわないデザインであれば何でも承ります。
一からデザインを起こす場合には、ご希望のデザインのポイントを箇条にてお聞かせください。職人がアレンジをして、おふたりへご提案申し上げます。尚、版権が生じるキャラクターのデザインはコンプライアンス上承り致しかねます。

デザートブッフェはできる?

勿論承りいたします。様々なスイーツを片手に、ゲストの皆様と一緒になって素敵な笑顔と共に写真をいっぱい残してくださいね。

演出の無い披露宴はアリ?

全く問題ございません。「そういうスタイル」という解釈です。一昔前は、「何もしないと間延びする」といった様な観念がございましたが、堅苦しい”式典”的要素が希薄となった現代のウエディングシーンではむしろ、おふたりとゲストが自然な素振りでお過ごしいただくことの方が尊重されております。

天候対応は?

チャペルはイメージを損ねないゆえの完全独立型でございますが、雨天の場合ホテル棟とのアクセスは、短い距離とは言え輸送車両での対応を致します。どうぞご安心くださいませ。

提携ジュエリーショップはある?

勿論ございます。エンゲージ、マリッジの他、親御様やお世話になった特別な方へのプレゼントに最適なジュエリー等、様々な商品を取り揃えた専門店をご紹介いたします。

荷物は預けられる?

1Fフロントカウンターにクロークがございますので、ご貴重品以外のお持ち物をお預けいただけます。

新婚旅行も相談できる?

こちらも弊社アンビアグループの強味のひとつ。旅行事業部のチームが、おふたりのハネムーンをプランニングいたします。交通、宿泊、ウエディング、パーティー、観光旅行、各部門のプロフェッショナルが結集して、おふたりの一生に残る想い出をサポート!他ではなかなか見られない環境です。

アフターサービスは?

ホテルウエディングの醍醐味は、思い出の聖地を今後もご利用いただけるということ。松風閣からは、当ホテルでのウエディングをなさったおふたりへの限定パーティーや、特別価格でのイベントご優待などを実施いたしております。

【ブライダル】ご列席の皆様へ

祝電はいつまでに送れば良いか

ご婚礼日前日までに、松風閣へお送りください。

授乳室はあるか

お客様のご使用会場、また人数規模に合わせて授乳用個室をご用意いたします。また多目的トイレ、おむつ台も完備いたしております。

お祝いの花束の手配はどうすれば良いか・列席外でもできるか

事前にご予算とご希望の形状、ご精算方法をご相談いただければ、オーダーを承ります。その他花材・お色味についてもご希望がございましたらお伺い致します。

宿泊無くても駐車場は使えるか

勿論ご利用いただけます。道中はくれぐれもお気をつけくださいね。

宿泊の有無問わず、事前にホテルへ荷物を送る事はできるか

ご貴重品を除きますが、届きましたお客様のお持物はお預りいたしますので、予め送り主様のお名前・内容物・到着予定日時をご教示ください。

宿泊の有無問わず、ホテルから荷物を発送する事はできるか

承っておりますので、荷支度が整いましたら1F売店までご用命ください。尚送料はお客様にてご用意いただきます。

宿泊しないが当日着替えられる部屋はあるか

ご用意いたしますので、事前にご利用人数をお知らせください。

ゲストの美容着付けはできるか

施術内容により人数上限が発生いたしますが、承りいたします。予めご相談の上、ご用命人数に合せた当日のご来館・施術スケジュールを組ませていただきます。

婚礼料理でもアレルギーやハラールなどの対応はしてくれる?

該当のお客様の特定と共に、禁忌食材をご教示いただければ、基本的にはこれらに代わる食材にて特別メニューをご用意いたします。情報交錯防止の為、ご新郎ご新婦が情報窓口となる様、禁忌食材の情報はおふたりへ予めお伝えください。

ご祝儀袋はホテルで手に入るか

1F売店にて販売いたしておりますが、数に限りがございます。誠に恐れ入りますが、できるだけお出かけの際にご用意ください。

白ネクタイや袱紗などは売っているか

申し訳ございません、フォーマル小物の販売はいたしておりません。

Wi-Fi環境は?

館内専用フリーWi-Fiをご利用いただけます。難なく動画配信・閲覧いただける速度ですが、同時にアクセスなさる台数如何によっては速度にムラが生じる可能性がございますので、演出等でWi-Fi必須のシーンが組み込まれる場合には予め詳細をお聞かせください。

余興をやる場合は打合せは必要か

おふたりとのウエディングのお打合せ同様、余興のお打合せも強くおすすめいたします。
この場合は余興代表者様対担当プランナーにて対応致します。おふたりは余興代表者様へその旨をお早目にお申し伝えください。

送賓後に館内施設は利用できる?

ラウンジでコーヒーやスイーツを召し上がったり、暫くソファーでの語り合いなど、ゲストもおふたりも、お時間許す限りごゆっくりなさってくださいね。

JR焼津駅 ⇔ 松風閣の定期便バスは利用できる?

ご乗車いただけますが、当ホテルご利用の不特定のお客様もご利用なさいますゆえ、座席に限りが生じます。
施主であるご新郎ご新婦が、ゲスト様専用バスを手配なさっている場合は、ご招待状にその旨のご案内が同封されておりますので、なるべく専用便をご利用ください。

シーン別プラン

宿泊・会食資料請求宿泊・会食資料請求

宿泊パンフレットダウンロード宿泊パンフレットダウンロード

Q&A

松風閣でのお楽しみ表

English

お問合せ

予約

キャンセル・変更

松⾵閣メンバーズクラブ